DMM英会話とCamblyの徹底比較!どっちがおすすめ?

DMM英会話とCambly(キャンブリー)は、オンライン英会話として有名ですが、2つの英会話レッスンでは、どのような違いがあるの?と気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

この記事では、「DMM英会話とCamblyの徹底比較!どっちがおすすめ?」と題して、様々な観点からDMM英会話とCamblyを徹底比較してみました。

わかりやすくご説明していきますので、レッスンを予約する際には、参考にしてみてください。

DMM英会話とCamblyの違いを表で比較してみた

DMM英会話とCamblyの違いを各項目に分けて、表にしてみました。

詳しい違いを知りたい方は、最後まで見てみてください。

DMM英会話Cambly
月額料金(税込)スタンダードプラン…

6,480円(週7回・25分)

ネイティブプラン…

16,590円(週7回・25分)

17,990円

(週7回・15分)

受講プランレッスン回数:1日1、2、3回

レッスン時間:25、50、75分

レッスン回数:週1、3、5、7回

レッスン時間:15、30、60分

レッスン時間25分刻みに選択可能15分刻みに選択可能
講師数1万人以上(日本人講師含む134か国以上の講師が在籍)1万人以上(国籍数は不明、世界中の講師が在籍)
教材の種類約25種類

・オリジナル教材

・TOEIC用教材

・TOEFL用教材

・英検、リスニング、スピーキング用教材

・子供向け教材

・ビジネス英会話用教材

・日常英会話用教材

・文法学習教材

・会話力を身につける教材

約25種類

・オリジナル教材

・日常英会話用教材

・ビジネス英会話用教材

・TOEFL用教材

・IELTS用教材

・フリートーク用教材

対象レベル初心者~上級者まで初心者~上級者まで
受講できる時間24時間365日

レッスン開始15分前までの当日予約可能

24時間365日・予約なしでも可能
スマホアプリあり(単語学習アプリ使用可能)あり(予約から受講まで可能)
録画機能あり(音声のみ)あり(動画録画可能)
無料体験2回、各25分1回、15分のみ

 

DMM英会話とCamblyの「料金」を比較

DMM英会話の「料金」について

まず、始めに「DMM英会話」の料金をご紹介します。

DMM英会話では、毎日レッスンを受けることのできる「スタンダードプラン」と「ネイティブプラン」の2つの料金プランが設定されています。

【スタンダードプラン】

学べる言語は英語のみで、112か国の講師からレッスンを受けることができます。

1日1回(25分)レッスン … 月額6,480円
1日2回(計50分)レッスン … 月額10,780円
1日3回(計75分)レッスン … 月額15,180円

【プラスネイティブ】

学べる言語は英語の他に、韓国語・中国語・日本語があり、日本も含む122か国すべての講師からレッスンを受けることができます。

1日1回(25分)レッスン … 月額16,590円
1日2回(計50分)レッスン … 月額32,760円
1日3回(計75分)レッスン … 月額47,360円

Camblyの「料金」について

次に「Cambly」の料金をご紹介します。

Camblyでは、1日にレッスンを受ける時間と1週間にレッスンを受ける回数と契約する月数の組み合わせによってプラン料金が変動します。

ここでは、DMM英会話と近いプランで料金を計算した場合、次のようになります。

週7回×15分レッスン … 月額17,990円
週7回×60分レッスン … 月額67,788円

また、契約する月数を毎月ではなく、3ヵ月プラン・12ヵ月プランと設定することも可能です。

DMM英会話とCamblyの料金を比較してみると、DMM英会話のスタンダードプランが最安値と言えるでしょう。

DMM英会話とCamblyの「教材」を比較

続いて、教材についての違いをご紹介します。

DMM英会話の「教材」について

DMM英会話の教材は、大きく分けて、「オリジナル教材」と「出版社教材」の約1万を超える種類があります。

【DMM英会話オリジナル教材】

DMM英会話のオリジナル教材は、15のカテゴリー別になっていて詳細は次の通りです。。

・毎日更新されるニュースを主体とした「デイリーニュース」
・時事問題、日常会話に対応できる「会話」
・絵や写真を使い、自分で説明しながら学習できる「写真描写」
・健康に関する言語、知識を学習できる「健康とライフスタイル」
・海外旅行の際に実践な表現を学習できる「旅行と文化」
・ビジネスの場で使える表現や用語を学習できる「ビジネス」
・子供向けの初歩的な英語を学習できる「キッズ英語」
・世界の本や劇を使い、英語で読む教材「世界の文学」
・初心者から上級者まで文法を身につけられる「文法」
・発音をトレーニングできる「発音」
・イディオムや句動詞を学習できる「語彙」
・自由な会話テーマで会話する「テーマ別会話」
・自由な会話テーマで議論する「ディスカッション」
・自分の英会話の力を知ることのできる「スピーキングテスト」
・IELTSスピーキングテスト対策ができる「IELTSスピーキング対策」

自分の学びたい目的別に教材が用意されているので、興味がある教材を選択することができます。

【DMM英会話出版社教材】

DMM英会話の出版社教材は、10のカテゴリー別になっていて、詳細は次の通りです。

・TOEICスピーキングリアル模試
・TOEFL iBTスピーキング
・英検対策(英検のリスニング・スピーキング・リーディングに対策できます)
・エレメンタリーリーディング・シリーズ(子供向けの内容になっています)
・Let’s Go (4th edition・ゲームを使用して基本的な表現や語彙を学習できます)
・Side by Side(英語の4技能を学習できます)
・シーン別本当に使える実践ビジネス英会話(様々なビジネスシーンにも使える)
・瞬間英作文(とっさの会話力を向上させる)
・Grammar in Use(文法を学習できるケンブリッジ大学出版の教材)
・Speak now(会話力を向上できるオックスフォード大学出版の教材)

これらの出版社教材はレッスン開始後にしか、どのような内容なのか確認することができません。

ですので、予習や復習の際にも使用したい場合は、販売されている教材を買うことをおすすめします。

Camblyの「教材」について

DMM英会話の教材は、次の4つのカテゴリー別に教材があり、さらに、カテゴリー別に自分のレベルに合わせて教材を選択できます。

・基礎的な英会話 … 初心者向き~中級向き~上級向き
・ビジネス英会話 … 中級向き~上級向き
・自己表現の英会話 … 初心者向き~中級向き
・IELTS対策 … 全レベルに対応

DMM英会話とCamblyの「レッスン内容」を比較

DMM英会話の「レッスン内容」について

DMM英会話のレッスンでは、先ほどご紹介した教材を使用したレッスンや中級・上級者向けにフリートークを中心としたレッスンを受けることができます。

Camblyの「レッスン内容」について

Camblyのレッスンでは、DMM英会話同様に、フリートークを中心とした内容となっています。

ですが、初心者からフリートークでレッスンするのは、緊張するなど、どんなことを話せばいいの?と気になりますよね。

フリートークと言っても次のような内容に沿ってレッスンを受けることもできます。

・教材を使用したレッスン
・自分の興味があることを中心にディスカッションするレッスン
・試験対策を中心としたレッスン
・英語学習の疑問点などを解消するレッスン

自分がどのようなフリートークをしたいのか、レッスン開始時に講師へ伝えておくとスムーズにレッスンを受講できるでしょう。

DMM英会話とCamblyの「講師」を比較

次に、DMM英会話とCamblyに在籍している講師について、どのような違いがあるのかご紹介します。

DMM英会話の「講師」について

DMM英会話の講師は、英語を母国語とする「ネイティブ講師」、第二言語とする「外国人講師」、「日本人講師」が在籍しています。

Camblyの「講師」について

Camblyの講師は、英語を母国語とする「ネイティブ講師」のみ、在籍しています。

2つのオンライン英会話の講師としての共通点は、どちらも「ネイティブ講師」が在籍しているということです。

どちらも「ネイティブ講師」からレッスンを受講することによって、自然に近い英会話を習得できるでしょう。

ですが、日本語というサポートを受けたい初心者の方や試験問題の対策をしたいという方は、日本人講師の在籍している「DMM英会話」をおすすめします。

DMM英会話とCamblyの「口コミ」を比較

続いて、DMM英会話とCamblyの口コミをご紹介します。。

DMM英会話の「口コミ」について

【優秀な講師、優秀とは言えない講師など、質にばらつきがある】

DMM英会話の講師の中には、ネイティブ講師とノンネイティブ講師に分かれていることから、あらかじめ、どのような講師を選ぶかは、慎重に見極める必要があるでしょう。

【24時間好きな時間に予約可能でき、すきま時間に有効活用しながらの勉強に最適】

レッスン開始15分前までに予約するという縛りがありますが、社会人の方など、あまり多くの時間を割くことができない方にとって、すきま時間を使って英会話を習得できるのでメリットと言えます。

Camblyの「口コミ」について

【他のオンライン英会話に比べ、レッスン料が高い】

Camblyに在籍している講師は、ネイティブ講師ということもあり、他のオンライン英会話に比べて、レッスン料が高い傾向にあります。

少しでも、レッスン料を抑えたい方には、割引キャンペーンなどをしている場合もありますので、公式サイトへの確認してみてるのも良いでしょう。

【予約なしでいつでもレッスンが受講できる手軽さ】

事前に予約をしなくても、待機中の講師ならすぐにレッスンを受けることができます。

空いた隙間時間を利用し、英会話を学習できるのは、嬉しいですよね。

【録画機能もあるため、復習に役立つ】

Camblyの録画機能には、音声だけではなく動画もできるため、復習しやすいと好評があります。

DMM英会話がおすすめな人

・英会話を始めようと考えている初心者
・日常会話でも通用する力を身につけたい方
・ネイティブな表現力や発音を習得したい方

DMM英会話では、初心者の方でも安心してレッスンを受講できる日本人講師が在籍しているのが嬉しい点です。

また、より英会話の力を付けたい方にも、おすすめの教材もありますので、レッスンをしながら、選択していくこともおすすめします。

Camblyがおすすめな人

・今後、海外で生活する予定のある方
・予習、復習時間を確保し、正確に英会話を学びたいという方

Camblyでは、ベテランのネイティブ講師も在籍していることから、より自然に近い英会話を習得することができるでしょう。

レッスン回数を週1回などと少なく選択することもできますので、予習・復習時間を確保しつつ、自分のペースで英会話を習得したいという方におすすめです。

まとめ

いかがだったでしょうか。

DMM英会話とCamblyの違いを各項目に分けて、ご紹介しました。

どちらもオンラインで、場所を選ばず、レッスンを受講できますが、異なる特徴もあるため、自分のペースに合ったオンライン英会話を選んでみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました